あなたには、心に残っている絵本がありますか?

あなたの過去の記憶を辿る時、一番昔の記憶はいつ頃でしょうか?

 

僕は記憶が良い方ではないので、保育園の頃にお昼寝で寝遅れて、みんなで掃除の時間に片隅でおやつを食べていたことと、正門のフェンスで号泣していたことが(理由は?ですが)、最古の記憶です。

そこから、幼稚園では一日の終わり貰う肝油が待ち遠しかった記憶のみで、小学校では一年、二年生の記憶に至っては悲しい事にほぼないのです。

そんなアルツハイマー気味の僕の唯一の絵本の記憶が、小学校3年生ぐらいに読んだ「けんちゃんのおばけ」でした。大人になってから、母親から何度も、この絵本の中の表現を使っていたと聞かされたのも原因かもしれません。

 

人それぞれですが、人の記憶には限りがあります。

子供達がこれから見る絵本のなかで、もしそのなかに心に残る絵本があるのなら、とても素晴らしいことだと思います。

 

そして、そのなかの一冊がうまの絵本であったなら、うまたちはきっと大喜びするでしょうね!

 

それでは、うまの絵本についてご紹介していきましょう!(独断と偏見で、比較的手に入りやすい絵本をピックアップしました。)

ちなみに、日本人が著者であるうまの絵本は、著者が男性の方が多いのです。そして、白馬の登場はなんと1/5より少し多い程度でした。気になる方は参考資料を見て下さい。

 

(注:著作権の関係があり、amazonの絵本の紹介となります。ただし、本サイトはアフィリエイトサイトや収益を目的としたサイトではありません。)

スーホの白い馬

遊牧民のスーホは白馬を拾い大事に育てる。

成長した大好きな白馬と競馬に出て優勝するが、そのために領主に奪われてしまう。

白馬は逃走し、スーホの所に戻って来るが、弓矢に射られていた為、、、。

昔、小学生の教科書に載っていた物語です。

しろいうま

少年の部屋には、しろいうまの絵がありました。

ある日、絵の中のしろいうまが絵から飛び出します!うまを追いかける少年は、様々な不思議で素敵な景色を見ることに!!

すると、うまは空高く舞い上がり、追いついた少年が見たうまは、、、、、!

そのしろいうまは、少年と共に、、、。

そして飛び出した元の絵は、、、。

メリーゴーランドのちいさなうま タイニー

メリーゴーランドの中のただ一頭の仔馬タイニーは、背が低いために人気がないのです。

お月様をみながら、今日も誰も乗らなかったと悲しみました。

翌日、二羽の鳥がタイニーの背中に巣をつくり、卵を産み、ひながかえりました。

タイニーは大切に見守り、これがニュースとなったタイニーは、、、。

白い馬

自分の将来の進むべき道がわからない少年は、白い馬に導かれて、アルプス周辺地区のドイツ・オーストリアを旅する。

空高く自由に移動する白い馬に、様々な自然の美しい景色や様々な建築物を案内される。

そこで流れるオーケストラのピアノのメロディーはまさに、、、、、。

その白い馬の名前は、、、。

そして少年は白い馬に導かれて、、、、、!

心が安らぐ、大人にもお勧めする絵本です。

どさんこうまのふゆ

北海道には昔、どさんこと呼ばれる自然のうまがいました。

雪が積もると、うま達は笹の葉を掘り出して食べるのですが、雪が深くなるとそれもままならず、木の皮や枝までかじって飢えをしのぎます。

うま達は食べ物を探して夜の森を歩き始めたのですが、雪が激しく吹雪となり、、、。

ヒロくんとぼく

ぼく(馬)はヒロくん(男の子)のところに来て、一緒に遊ぶ(練習する)ようになり、兄弟のように仲良くなる。

ヒロくんは、下手だった乗馬がどんどん上手くなり、ブルーリボを取るまでに成長した!

ある日、いつもの様に遊んでいたら、、、。

どんな人にもいつかは起こる。

それは、、、!

ふゆのうま

かれはの少女は、踊りながらふゆのうまが来るのを待っています。

やって来た冬のこうまは、かれはの少女と踊っているうちに、みるみるおおきくなりました。

そして、少女はうまにまたがり、、、。

ウマの絵本

これぞまさしく「うま」の絵本!

ウマ科についての生態の歴史や人との関わり合いの歴史から始まり、ウマの種類や生活についても解説。

さらに、飼育や調教、歩法や乗馬の醍醐味などウマ全般について紹介し、なんとウマを飼うための方法についても書かれている!

既刊の絵本とは視点が異なり、大人にもためになる興味深い絵本です!

サーカスのしろいうま

両親が亡くなり、サーカス団に引き取られた少年は、アクロバットなどサーカスの種目は何をやっても不得意で出来ませんでした。

ある日、しろいうまがやって来ました。

しかし、このうまもまた、性格が穏やかで、人をのせてギャロップしたりなど出来ませんでした。

団長に何か芸が出来れば人気者になれる、と言われ練習するのですが上手くいかず、とうとううまはサーカスから逃げ出し、、、。

うまのおいのり

遠い異国の愛馬訓。

いつか、あなたにとって、わたしがたいせつでなくなるときが、くるのでしょうか?

わたしの、いちばんのおねがいは、、、、、

それは、世界のうま達全ての願いかも知れませんね。

たまごから生まれたウマ

昔、老夫婦が仲良く暮らしていました。

おじいさんは、山でたきぎをとっては町まで売りに行き、おばあさんは、おじいさんがつらそうなのを見て、ウマを買ってやりたいと思い、朝から晩まではたを織っていました。

ある日、スイカ売りが茶色になりかけているスイカを、ウマのたまごだとおばあさんを騙して売りつけました。

騙されたと怒ったおじいさんは、そのスイカを庭に投げ捨てると、、、!

小さな青い馬

幼い頃にかあちゃんを亡くしたのぼるは、とうちゃんと線路を見おろす小屋に住んでいました。

友達がいなかったのぼるは、山と山の間の素晴らしい草原を、裸馬に跨って走り回ることが夢でした。

のぼるが夏の暑い夜に外へ出て涼んでいると、線路が青白くキラキラときれいな流れのように光っていました。

線路のレールへ駆けつけ、枕木のうえを歩き始めた時、、、

馬のゴン太旅日記

道産子であるぼくゴン太と、馬に乗ったことがない島崎さん二人の日本縦断の旅。

各地で起こる出来事やハプニングを、うまであるぼくゴン太の目線で追いかけます!

馬の扱いも詳しく知らない島崎さんとの関係は、、、。

そんなぼくたちも、長い旅路を進むに連れて、、、。