「学会」と聞くと、あなたはどんなイメージがありますか?

 

今から10年以上も前、学生なのに競馬週刊誌の競馬ブックを愛読しておりました。

すると、ある日、巻末のウマ科学会・学術集会のお知らせが目に留まりました。

ウマ科学会って、、、何?なに~??

ウマの何を科学するの??

 

僕は、興味深いものが現れるとついつい突き進んでしまう癖があります(もしかして悪い癖なのか?)。

元々は工学部出身なので、学会の組織の概要は知っていたのですが、

ウマ科学会という「余りに漠然としたカテゴリー」に?が付き俄然興味が湧きました。

 

そうだ、分からなかったら、行ってみよう!

学会の発表は、生理学、病理学に始まり、運動学、文化に芸術と様々な分野の発表があり、その範囲の広大さに、無限の可能性を感じたのを鮮明に憶えています。

(参考までに、過去のプログラムはこちらからどうぞ。)

 

さらに、学会員なら誰でも(←ここ重要!)発表出来る!

 

この様な学会は、世界広しと言えども、ウマ科学会ぐらいではないでしょうか?

 

こんなに様々な分野があるなら、「僕でも発表できる分野があるはず!」とぼんやりと思いました。この当時、「いつか発表したいな!」と思ったことが懐かしい記憶です。

 

発表のお陰で、誰も出来ない様なことを経験させて頂いて、嬉しい限りです。

ちなみに、僕がウマ科学会のおかげで得られたものは、、、

 

自分が知らない新たな知見、現場の方の生の声、取材の方法、国立国会図書館などでの本の調べ方、写真の編集、学会資料の作成方法、ホームページの作り方、など本当に沢山ありますが、

 

一番はやっぱり、取材先や学会員の方々が温かく接して下さったこと。

つまり、たくさんの思い出、、、これはもちろん、プライスレスです!

 

もし、あなたが発表したいなと少しでも思っているなら、あるいは躊躇しているなら、

思い切って踏み出しましょう!素敵な未知の第一歩を!!